Androidスマートフォンのロック画面に緊急連絡先を表示する方法をご存知ですか? 「緊急連絡先」は、スマートフォンのロック画面に緊急情報を追加できる非常に便利なツールです。 Android携帯のロック画面に緊急連絡先を追加してアクセスし、緊急時に救急隊員が簡単にアクセスできるようにする方法を見てみましょう。
ロック画面に緊急情報を追加する方法
Android携帯に緊急情報と緊急連絡先を追加できます。 この 2 つのオプションは別個のものですが、ここではさまざまなデバイスの両方について説明します。
ロック画面に緊急情報を追加する(Samsung)
Samsung Galaxyのユーザーで、ロック画面に緊急情報を追加したい場合は、次の手順を実行します。
1.Samsungギャラクシー携帯電話の「設定」アプリを開きます。
2.ロック画面をタップします。
3.編集をタップします。

4.連絡先情報をタップします。
5.ロック画面に追加したい緊急情報を入力し、「完了」をタップします。

6.もう一度「完了」をタップし、ロック画面に緊急連絡先情報を保存します。

これで、ロック画面に追加した情報が、緊急時に簡単に表示されるようになります。

ロック画面に緊急連絡先を追加する(Pixel)
Google Pixelをお使いの場合、ロック画面に緊急情報を追加する手順は次のとおりです。
1.Pixelスマホの「設定」アプリを開きます。
2.まず「ディスプレイ」をタップします。
3.次に「ロック画面」をタップします。

4.ロック画面にテキストを追加をタップします。
5.入力したいテキストを入力し、「保存」をタップします。

これで、Pixel携帯のロック画面にこのような情報が表示されます。

ロック画面に緊急情報を追加する(その他の携帯電話)
ロック画面に緊急情報を追加する手順は、OEMが異なるため、携帯電話によって異なる場合があります。 しかし、多少似ています。 以下は、Androidスマートフォンのロック画面に緊急情報を追加する手順です。
注:ロック画面に緊急情報を追加する方法を説明するために、Motorolaの携帯電話を使用しています。 そのため、お使いのAndroidスマートフォンによって手順が若干異なる場合があります。
1.設定アプリに移動し、タップして開きます。
2.表示オプションをタップします。
3.詳細設定をタップして、さらに表示設定を開きます。

4.下にスクロールし、ロック画面をタップします。
5.その後、「ロック画面にテキストを追加」をタップします。

6.画面にポップアップが表示されるので、ロック画面に表示したい内容を入力し、「保存」をタップします。 これで、ロック画面に行くたびに、追加した情報を簡単に見ることができます。

Android携帯電話で緊急連絡先を追加
Androidスマートフォンでは、緊急連絡先を追加することもできます。 一般的なAndroidスマートフォンで緊急連絡先を追加する手順は次のとおりです。
注 1: 緊急事態が発生した場合、緊急連絡先はロックされていても電話から呼び出すことができます。
注2:現在のところ、Samsung Galaxy携帯での緊急連絡先の追加は、他の携帯のように完璧には機能しません。 これはSamsungのOne UIにバグがあるためかもしれません。 アップデートして修正されたら、こちらもアップデートします。
Pixel Phoneで緊急連絡先を追加
Google Pixelユーザーの方は、以下の手順で緊急連絡先を追加できます。
1.Pixel携帯の「設定」アプリを開きます。
2.安全&緊急をタップします。
3.緊急連絡先をタップします。

4.連絡先を追加をタップします。
5.連絡先ピッカーが開くので、連絡先をタップして緊急連絡先として選択します。 さらに追加したい場合は、納得がいくまで繰り返します。

緊急連絡先の追加が完了すると、このように表示されます。
クイックヒント:緊急連絡先リストに間違った人を追加してしまった場合は、名前の横にあるXをタップして削除してください。

他のAndroid携帯電話で緊急連絡先を追加
緊急連絡先を追加する手順は、使用しているOEMやモデルによって異なる場合があります。 このガイドでは、Motorolaの携帯電話を使用しています。 Androidスマートフォンに緊急連絡先を追加する手順は次のとおりです。
1.設定アプリに移動し、タップして開きます。
2.下にスクロールし、「電話について」をタップします。

3.緊急情報をタップします。
4.次に、「医療情報」セクションの下にある「情報を追加」をタップします。

5.医療情報ページが開き、名前、住所、血液型などのすべての項目が表示されます。 それぞれのセクションをタップして、関連する詳細を記入してください。 そしてOKをタップして保存します。

6.医療情報をすべて入力したら、画面左上の戻る矢印をタップします。 緊急情報ページに戻ります。
7.「緊急連絡先」セクションが見つかるまで下にスクロールし、+「連絡先を追加」をタップします。

8.連絡先ピッカーが開きます。 連絡先をタップして緊急連絡先として選択します。 選択した連絡先が緊急連絡先セクションに表示されます。 さらに緊急連絡先を追加したい場合は、満足するまでこのプロセスを繰り返すことができます。
クイックヒント:緊急連絡先リストから連絡先を削除したい場合は、名前の横にあるXをタップして削除します。

誰かの電話の緊急情報にアクセスする方法
Android携帯に緊急連絡先と情報を設定しました。 あなたの携帯電話がロックされていても、救急隊員はこれらの情報にアクセスすることができます。 では、携帯電話がロックされていても、実際に緊急事態が発生した場合にこれらの緊急連絡先や情報にアクセスする方法を見てみましょう。
Pixel Phoneで緊急連絡先にアクセス
緊急時にPixel携帯電話で誰かの緊急連絡先にアクセスしたい場合、その手順は次のとおりです。
1.Pixel携帯電話のロック画面に移動し、上にスワイプしてロックを解除します。
2.次に、パターン/ピン/キーボードのすぐ下にある緊急通報をタップします。

3.緊急情報を見るをタップして、緊急情報ページを開きます。
4.すべての緊急情報と緊急連絡先が表示されます。 緊急連絡先の横にある通話ボタンをタップして、その人に電話をかけます。

他の携帯電話で緊急連絡先にアクセス
別のAndroid携帯電話で緊急連絡先にアクセスするのは難しいですが、通常はPIN/パターン/パスワードページの下に埋もれています。 以下はその手順です。
注: ここではMotorolaの携帯電話を使用して、他の携帯電話で緊急連絡先にアクセスする方法を説明します。 そのため、他のAndroid携帯電話では手順が多少異なる場合があります。
1.携帯電話のロック画面に移動し、スワイプしてロックを解除します。 PIN、パターン、またはパスワードセクションのすぐ下に、緊急通報ボタンがあります。 それをタップします。

2.緊急ページが開き、画面下部にダイヤラー、画面上部に緊急情報カードが表示されます。 緊急情報を2回タップして開きます。

3.目の前に緊急情報ページが開き、すべての詳細が表示されます。 情報セクションと連絡先セクションをタップして、すべての情報をすばやく見ることができます。
緊急時に携帯電話のロックを解除する手間をかけずに、誰でも緊急連絡先に電話をかけることができるのが最大の特長です。

これらとは別に、ロック画面を使って他の情報を表示することもできます。 その方法は次のとおりです。
ボーナスヒント
上記のヒントはすべて緊急時に役立ちますが、少し面倒に感じる人もいるでしょう。 そんなときは、ロック画面の壁紙をクリエイティブに使って、緊急情報を見せることができます。 ロック画面の壁紙に誰かの番号を追加して編集し、ロック画面に設定することができます。 そのために、Android用のクールで使いやすい写真編集アプリをご紹介します。